昨日はなかなかのダメージを負う敗北。。。
中山12
スプレモフレイバー
人気ではありますが距離が伸びて良くならないかと期待したくなる走り。
坂を登ってどこまで我慢できるかなところはありますが、今回のメンバーなら持つと判断。
相手は紛れを期待
3連単
6→1、2、4、8、9→1、2、4、5、7、8、9
阪神JF
先週以前の秋のG1におけるノーザンの成績を考えると、連勝こそ止まったものの、それはダートだったわけで、
今回は得意なマイル戦ならば再びノーザンが勝つと予想。
サフィラかルシフェル頭でいいのではと感じます。
以下、穴候補絡めてどう買うかですね
クイックバイオ
ききょうSの内容は少頭数とはいえなかなか渋い内容
カルチャーデイ
距離伸びるのがどうかですが中身のある2千を評価
ナナオ
距離伸びてどうかですが先行力は魅力
ミライテーラー
芝が未知数ですがこなせそうなフットワークがあり一考
中山12
スプレモフレイバー
人気ではありますが距離が伸びて良くならないかと期待したくなる走り。
坂を登ってどこまで我慢できるかなところはありますが、今回のメンバーなら持つと判断。
相手は紛れを期待
3連単
6→1、2、4、8、9→1、2、4、5、7、8、9
阪神JF
先週以前の秋のG1におけるノーザンの成績を考えると、連勝こそ止まったものの、それはダートだったわけで、
今回は得意なマイル戦ならば再びノーザンが勝つと予想。
サフィラかルシフェル頭でいいのではと感じます。
以下、穴候補絡めてどう買うかですね
クイックバイオ
ききょうSの内容は少頭数とはいえなかなか渋い内容
カルチャーデイ
距離伸びるのがどうかですが中身のある2千を評価
ナナオ
距離伸びてどうかですが先行力は魅力
ミライテーラー
芝が未知数ですがこなせそうなフットワークがあり一考