俺の馬券道

馬券的中の条件は情報の分析とちょっとした運が必要です。 元厩務員がお世話になっている馬主さんの勧めで推奨馬を公開。 ◎は無料で公開中です!

昨日はなかなかのダメージを負う敗北。。。
中山12
スプレモフレイバー
人気ではありますが距離が伸びて良くならないかと期待したくなる走り。
坂を登ってどこまで我慢できるかなところはありますが、今回のメンバーなら持つと判断。
相手は紛れを期待
3連単
6→1、2、4、8、9→1、2、4、5、7、8、9

阪神JF
先週以前の秋のG1におけるノーザンの成績を考えると、連勝こそ止まったものの、それはダートだったわけで、
今回は得意なマイル戦ならば再びノーザンが勝つと予想。
サフィラかルシフェル頭でいいのではと感じます。

以下、穴候補絡めてどう買うかですね
クイックバイオ
ききょうSの内容は少頭数とはいえなかなか渋い内容
カルチャーデイ
距離伸びるのがどうかですが中身のある2千を評価
ナナオ
距離伸びてどうかですが先行力は魅力
ミライテーラー
芝が未知数ですがこなせそうなフットワークがあり一考

今日の勝負はここ
荒れること前提で買います

中京6レース
ディアナゼロス
戦歴を見ると勝ちきれないタイプの馬です。
っが,内容はいいものが多く前走は気持ちが入り過ぎていて度外視できる。
相手を絞るか悩ましいですが。。。
3連単
4→7↔︎全
ワイド
4-7

中日新聞杯はキラーアビリティ、シュヴァリエローズのどちらかを軸にする予定

仕事バタバタで時間をとって予想ができず。。。
平場はこれから検証に入りますが、パッと見た感じ人気どころの決着になりそうなので、今週は大人しくするが懸命な気もしています。

チャンピオンズカップ
ノーザンの連勝になるのかどうか。
最初のジャッジで大きく変わる印象です。
◎ハギノアレグリアス
前走で一皮剥けたと見ます。
相手1、4、6、9、12

強いのは認めるのですが、
レモンポップを切ったことがどう出るか⁉️

このページのトップヘ